
ご挨拶
Preface
芸術は、私たちの生活に彩りを加え心を豊かにしてくれるものです。人それぞれにその趣向は異なり、受け止め方も違うからこそ探し出す楽しみや出会いとの感動があります。
誰もが感動し、高く評価された芸術品は時代を超えて残り、今なお大切に引き継がれています。その価値は見る側の感動によるというものが最大の魅力であります。また人が作り出すものだからこそ、その可能性は計り知れず常に生み出されているのです。
私は美術作品は精神性の向上に多大な影響を及ぼすと確信しております。
私自身多くの学びと勇気をいただきました。この奥深い、人間力を高める美術品。
それらを生み出す作家たちへの応援にもつなげ、夢と希望を実現していく過程で、物心共に豊かになっていただけるのがフォンダール設立に対する思いです。
決して無くなることのないこのような分野が他にあるでしょうか。それは、私たち人類の文明に必要不可欠だからです。
35年以上美術業界に携わり実感して参りましたことをここに三方良しの理念に基づき形にして参ります。
人生にせよ、芸術にせよ
これからさらに成長していく
可能性があればこそ
生き生きしたものとなるのだ
岡倉天心
美術においてもその時代によりトレンドはあります。
まさに今、現代アートが佳境でありますがその礎となり、影響を与えた時代、作家、作品は流行に左右されることなく不動な位置付けにあります。
また、現代アートが今後の美術史にどう反映されていくのかも興味深いものです。
.png)
フォンダール
代表 山田聖子/ Seiko Yamada
国内外の優れた作家を紹介、
若手作家の育成にも力を注ぐとともに
幅広いアートビジネスを展開。
Profile
1964年 東京都生まれ
1996年 絵画全般を取扱う株式会社アートジャパンを設立
2003年 銀座7丁目に靖山画廊を開廊
2010年 銀座5丁目に移転
2017年 銀座ギャラリーズ理事長(〜’19)
2018年 幻冬舎より著書『教養としての「芸術」入門』を出版
2018年 米国NYにSEIZAN Gallery NYを開廊
2019年 SEIZAN GALLERY TOKYO 凸を開廊
2023年 合同会社フォンダールを設立